記事内に広告を含みます
火災保険は「火災」だけでなく、台風や豪雨による屋根や外壁の損傷、窓ガラスの破損、雨どいの修理など幅広く活用できます。しかし、経年劣化やリフォームは対象外になるため注意が必要です。本記事では、火災保険で直せるもの・直せないものを具体例とともにわかりやすく解説します。
1番安い火災保険が見つかる

丸尾健 FP経験15年目
(1971.1生まれ)
株式会社N&Bファイナンシャル・コンサルティング代表取締役。大学卒業後、大手商社系ハウスメーカーの店長職を経て国内金融機関のファイナンシャル・プランニング部門に転職。FP経験現在15年目。新規年間相談件数120件前後、面談累計件数1,500件以上。主に個別相談を中心に活動する実務家FP。
100人アンケート調査!実際の支払い事例を紹介
当サイトで実際に火災保険でもらえた内容を独自アンケート調査を致しました。
- 調査媒体:クラウドワークス
- 調査期間:2025年09月06日~2025年09月14日
- 依頼会社:株式会社SMA

戸建て:TV
落雷をきっかけに、テレビに「アンテナの不具合」というエラーコードが出るようになりました。動画などは見ることができたのでTVではなくアンテナが故障したようでした。

戸建て:TV
落雷をきっかけに、テレビに「アンテナの不具合」というエラーコードが出るようになりました。動画などは見ることができたのでTVではなくアンテナが故障したようでした。

戸建て:屋根/外壁
台風の強風で屋根の一部が剥がれ、外壁にもひびが入ってしまいました。雨漏りも発生してしまい、業者に見てもらったところ、火災保険が適用できる可能性があると教えてもらい、請求しました。

マンション:防犯カメラ
防犯カメラが劣化で自然発火して煙が出た。管理会社に確認したら、このときのマンションの防犯カメラは区分所有扱いということで火災保険で請求してくださいと言われ、請求したら補償がもらえた

アパート:床
購入して1週間程度しかたってない中国製の「たこ足コンセント」を使用したところ引火して、コンセントの置いてあった周辺(カーペットと床)が焦げてしまいました。

戸建て:屋根/外壁
隣のアパーからの火災被害要はもらい火 家の2回の屋根から消防士が消火活動したので屋根もボロボロ アパート側の外壁も焼けただれてひどいことになりました。 消火活動した損害も国から出るのではなく火災保険からと聞き、とても憤りました。

戸建て:屋根/外壁
外壁の塗装工事をしてもらっている際に屋根瓦のてっぺんがずれているのが発覚し火災保険で直せるとのことだったので直してもらった。

戸建て:屋根/外壁
台風の日に強風で屋根の一部が損傷し、雨漏りが起こりました。自分では修理が難しかったので火災保険を使って直してもらうことにしました。

マンション:キッチン
突然、天井にくっついている吊り戸棚から水がポタポタ垂れてきた。その結果、吊り戸棚の内部と中に入れていた食器類などのキッチン用品が水に濡れてしまった。天井裏の配管からの水漏れが原因だった。

戸建て:雨どい
昨年の大型台風の際、強風で2階の雨どいの一部が歪んで外れてしまいました。すぐには気づかなかったのですが、後日、外壁の点検に来た業者の方に指摘されて発覚。火災保険の風災補償が使えるかもしれないと思い、代理店に連絡しました。
火災保険で直せるものまとめ
区分 | 補償 | 具体例 | 補足 |
---|---|---|---|
屋根 | 瓦の破損・飛散、棟板金の外れ | 台風・強風・落雷・飛来物など突発的事故 | |
外壁 | 外壁材の剥がれ、ひび割れ(飛来物・風害) | 自然災害起因であれば対象 | |
窓ガラス・ドア | ガラス割れ、ドア破損、サッシ変形 | 飛来物・台風・盗難被害による破損 | |
雨どい | 変形・破損・外れ | 大雪・強風・落下物などの災害 | |
室内設備 | 床・壁・天井の浸水損害、内装の張替え | 水災・風災等の災害による損害 | |
家財道具 | 家電・家具の破損・汚損 | 家財保険加入時/火災・風水害など | |
屋根・外壁の経年劣化 | 色あせ、自然収縮、長年のひび | 老朽化・消耗は対象外 | |
雨どいの老朽化 | サビ、継手の緩み、詰まり | 維持管理不足・劣化は対象外 | |
家電の自然故障 | 寿命・内部劣化による故障 | 災害起因でない故障は対象外 | |
リフォーム・美観目的 | 模様替え、性能向上の改修 | 災害損害の原状回復のみ対象 | |
故意・重大な過失 | 故意の破損、明らかな過失 | 保険約款で免責となるケース |
屋根や外壁の修理は対象になる?
火災保険では、台風や強風、落雷などによって屋根瓦が飛んだり、外壁にひび割れが入った場合など、突発的な自然災害による損害は補償の対象となります。特に屋根や外壁は風災・雪災で被害を受けやすく、修理費用も高額になりがちです。
ただし、経年劣化や施工不良による損傷は対象外となるため注意が必要です。補償が適用されるかどうかを見極めるには、専門家の調査を受けるのが安心です。
屋根や外壁修理に火災保険が使える具体的な事例や申請方法については、こちらの解説ページをご覧ください。
雨どい・窓ガラス・ドア破損は補償される?
火災保険は、自然災害や事故による突発的な破損であれば、雨どいや窓ガラス、玄関ドアの修理費用も補償の対象となります。たとえば、台風の強風で雨どいが外れたり、飛来物で窓ガラスが割れたケース、泥棒によるこじ開けでドアが壊れた場合などが該当します。
一方で、長年の劣化やサビ、詰まりによる破損は補償対象外となるため注意が必要です。判断が難しいケースでは、保険申請に詳しい専門家へ相談するのがおすすめです。
雨どいや窓ガラス・ドアの破損に火災保険が使える具体例や手続きの流れは、以下の解説ページで詳しく紹介しています。
室内設備は補償される?
火災保険は、建物そのものだけでなく室内設備が自然災害や事故で損害を受けた場合にも適用されます。たとえば、大雨による浸水で床や壁、天井が傷んだり、風災でシャッターやエアコン室外機が破損した場合などが補償の対象となります。
ただし、通常使用による消耗や経年劣化、リフォーム目的の修繕は対象外です。災害による突発的な損害であることを証明できるかどうかがポイントになります。
室内設備の修理に火災保険が使える具体例や申請の流れについては、こちらのページで詳しく解説しています。
家財道具は補償される?
火災保険は建物だけでなく、家財保険をセットで契約している場合には家具や家電などの家財道具も補償対象となります。例えば、火災でタンスやテレビが焼失した場合、台風で窓ガラスが割れて雨が吹き込みソファやカーペットが濡れて使えなくなった場合などが該当します。
一方で、経年劣化や不注意による破損は対象外となるため注意が必要です。補償を受けるには、被害状況を写真で残し、必要書類を整えて申請することが大切です。
👉 家財道具や家具の修理・買い替えに火災保険が使える具体的なケースや申請のコツは、以下のページで詳しく紹介しています。
火災保険で直せないもの!対象外になるケース
火災保険は自然災害や突発的な事故による損害を補償する制度であり、すべての修理が対象になるわけではありません。経年劣化や消耗、日常的な使用による故障や不具合は「対象外」となるのが基本です。
たとえば、次のようなケースは火災保険で直せません。
- 長年の使用による屋根瓦のひび割れや外壁の色あせ
- サビや老朽化で壊れた雨どい
- 家電や家具の自然故障・寿命による買い替え
- リフォームや美観目的の修繕・改装
- 故意や重大な過失による損害
このように、火災保険は「災害や事故で突然起きた損害」だけが対象です。加入前や申請前に補償範囲をしっかり確認することで、無駄な申請やトラブルを避けられます。
まとめ
火災保険は屋根や外壁、室内設備や家財など、自然災害で突発的に損害を受けた場合に役立ちます。一方で経年劣化やリフォームは対象外です。直せるもの・直せないものを理解し、必要に応じて一括見積もりや専門家相談を活用することで、安心して補償を最大限に活用できます。
火災保険一括見積もりサービスの中でも優秀なのが以下です。

火災保険一括見積もりサイトの中でも累計34万人が見てる口コミで人気の火災保険の窓口です。見積もりスピードが早く複数代理店と交渉する必要がないのが人気です。利用者の90.6%が「他よりも安く見積もり出来た」信頼と実績ある火災保険見積もりサイトです。電話連絡が嫌な方にはメールなどでも対応しています。

10万人以上が利用する保険見積もりサイトのインズウェブは、CMでお馴染みの保険会社など最大16社の商品を比較して1番安い火災保険を見つけてくれます。地震保険の見直しなど幅広く対応しています。大手保険から意外と知らないけど人気ある商品を一括で見積もり出来ます。

累計利用者90,000人のあなたにピッタリの火災保険が見つかるサービスの住宅本舗は、最大16社から40商品の中から厳選して紹介します。3分で簡単に一括見積もりが出来ます。最大20万円も節約出来た事例もありますので、試してみる価値ありです。住宅本舗経由で契約した方の契約件数の総合ランキングも掲載してますので、人気保険会社もわかります。