記事内に広告を含みます
家を建てるときに住宅ローンを組むのであれば、火災保険への加入が必須となります。そこでどの保険会社の商品を利用するか検討することになるわけですが、火災保険の種類が多く、実際に火災保険を使うことになり「助かった」というような口コミも少ないため、どれを選んで良いのか迷ってしまいますよね。
初めて火災保険に加入するという場合には、相場もわからないので提示された保険料が高いのか安いのかも判断がつきません。そこでここでは戸建ての火災保険相場やおすすめの火災保険についてご紹介していきます。これから保険選びをするという人はぜひ参考にしてください。
1番安い火災保険が見つかる
丸尾健 FP経験15年目
(1971.1生まれ)
株式会社N&Bファイナンシャル・コンサルティング代表取締役。大学卒業後、大手商社系ハウスメーカーの店長職を経て国内金融機関のファイナンシャル・プランニング部門に転職。FP経験現在15年目。新規年間相談件数120件前後、面談累計件数1,500件以上。主に個別相談を中心に活動する実務家FP。
【戸建て版】火災保険おすすめ5選
クリックで飛べる | H構造 | T構造 | 商品選択 | クレ払い | 保険タイプ | リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
楽天損害保険 | 28.3万/5年 | 17.1万/5年 | 〇 | 〇 | 新価 | 公式 |
ジェイアイ傷害火災保険 | 26.4万/5年 | 16.2万/5年 | 〇 | 〇 | 新価 | 公式 |
東京海上日動火災保険 | 27.2万/5年 | 17.2万/5年 | ✖ | 〇 | 新価 | 公式 |
セコム損害保険 | 26.8万/5年 | 16.8万/5年 | ✖ | 〇 | 新価 | 公式 |
損保ジャパン | 28.3万/5年 | 17.8万/5年 | ✖ | 〇 | 新価 | 公式 |
火災保険を提供している保険会社はいくつもありますが、その中から戸建てでの加入におすすめの火災保険を5つご紹介していきます。※各火災保険の保険料相場は下記条件で算出しています。
契約年数:5年
建物の構造:H構造・T構造
建物補償額:2,000万円
補償内容:火災・風災・水災・破損・汚損・盗難
メリット
- 保険料相場:28.3万/5年
- 自由設計で自分だけの火災保険を作れる
- インターネット契約で10%OFF
- 楽天ポイントが貯まる・使える
気になる点
- とくになし
→免責を付けられるのは、風雹雪の災害に対して1、3、10、20、100万(火災・落雷・破裂爆発には付加できない) ネット完結型は1、3、10、20万(破損・汚損は1万か3万)
楽天損害保険のホームアシスト(家庭総合保険)は自分で必要な補償内容を組み合わせて、自分だけの保険を作る火災保険です。必要な補償内容だけに絞ることができ、保険料を抑えられるといったメリットがあります。
さらに、インターネット契約をすれば保険料が10%OFFになり、しかも支払った保険料に応じて楽天ポイントが貯まります。
貯まった楽天ポイントで支払うこともできるので、普段から楽天グループのサービスを利用している人はさらにお得に利用できます。
※インターネット契約は楽天インシュアランスが幹事代理店となります
基本補償プラン
補償内容 | 可否 |
---|---|
火災、落雷、破裂・爆発 | ◯ |
風災、雹災、雪災 | ◯ |
水災 | 選択可 |
水漏れ | 選択可 |
外部から物体の 落下・飛来・衝突 | 選択可 |
盗難 | 選択可 |
破損・汚損 | 選択可 |
騒擾・集団行為等の暴力 | 選択可 |
・クレジットカード払い
・楽天ポイント払い
支払い方法は一括払いであればクレジットカード払いが可能で、通常は口座振替での支払いになります。また楽天ポイントでの支払いにも対応しており、1ポイント1円として利用できます。
メリット
- 保険料相場:26.4万/5年
- インターネット完結で無駄を省いた格安火災保険
- 自由設計で自分だけの火災保険を作れる
- 新築物件・築浅物件に割引制度あり
気になる点
- とくになし
ジェイアイ傷害火災保険はJTBグループとAIGグループの合弁会社で、徹底したコスト削減により低価格で火災保険を提供しています。契約のほとんどをインターネットで行うことができ、書類も郵送ではなくアップロードで行うため、契約にかかる期間も短縮できます。
補償内容は「火災、破裂・爆発」のみ必須で、その他は自分で選ぶことができるため、予算や用途に合わせて最適な内容で契約できます。さらに新築や築浅物件の保険料を安く設定しているので、これから家を建てる人で少しでも火災保険を抑えたい人におすすめです。
損害防止費用、失火見舞い費用、残存物片付費用についても基本補償に含まれます。
基本補償プラン
補償内容 | 可否 |
---|---|
火災、落雷、破裂・爆発 | ※◯ |
風災、雹災、雪災 | ◯ |
水災 | 選択可 |
水漏れ | 選択可 |
外部から物体の落下・飛来・衝突 | 選択可 |
盗難 | 選択可 |
破損・汚損 | 選択可 |
騒擾・集団行為等の暴力 | 選択可 |
・コンビニ払い
・ペイジー払い
ジェイアイ傷害火災保険のiehoいえほ(補償選択型住宅用火災保険)は、クレジットカード払い、コンビニ払いの他、ペイジーでの支払いにも対応しています。ただし、コンビニ払いとペイジー払いは一括払いもしくは年払いにのみ利用できます。月払いを希望する場合にはクレジットカード払いのみとなります。
メリット
- 保険料相場:27.2万/5年
- お客様満足度96.9%(2019年累計)
- 全国の拠点で情報共有しており自然災害時の対応が早い
- 事故の際に調査費用・仮修理費用・残存物取片づけ費用を補償
気になる点
- とくになし
保険金額タイプ:新価(再調達価額)
火災免責金額 | なし・5千・3万・5万 |
風災免責 | なし・5千・3万・5万・10万・20万 |
東京海上日動火災保険のトータルアシスト住まいの保険は保険料がリーズナブルかつ、手厚い補償内容で利用者からも高く評価されている火災保険です。自然災害が起きたときに、最寄りの拠点と連絡がつかなくても、全国にある他の拠点で対応してもらえるといったメリットもあります。
さらに事故が発生したときには建物の修理費用だけでなく、被害状況の調査費用や応急処置にかかる費用、残存物を処分するのにかかる費用まで補償してもらえます。
基本補償プラン
補償内容 | 充実 | スタンダード |
---|---|---|
火災、落雷、破裂・爆発 | ◯ | ◯ |
風災、雹災、雪災 | ◯ | ◯ |
水災 | ◯ | ◯ |
水漏れ | ◯ | ◯ |
外部から物体の落下・飛来・衝突 | ◯ | ◯ |
盗難 | ◯ | ◯ |
破損・汚損 | ◯ | ー |
騒擾・集団行為等の暴力 | ◯ | ◯ |
・クレジットカード払い
・コンビニ・郵便局・銀行での支払い
口座振替とクレジットカードは月払い、年払い、一時払いに対応していますが、コンビニ・郵便局・銀行で支払う場合には一時払い(全額払い込み)のみとなっています。
メリット
- 26.8万/5年
- 割引制度が充実している
- 免責金額を最大20万円まで適用できる
- 希望に応じて3つのプランから選べる
気になる点
- とくになし
セコム損害保険のセコム安心マイホーム保険は、保険料割引制度が充実している火災保険です。例えばホームセキュリティを導入しているH構造の建物の場合、約4〜25%も保険料が安くなります。さらにオール電化で火災リスクが下がると、H構造で約3〜18%の割引を受けられます。
さらに免責金額が最大20万まで適用できるため、保険料をさらに安く抑えることもできます。また、補償内容はパッケージ化されていますが、補償内容の違う3つのプランから選べます。3つのプランと豊富な特約と組み合わせることで、自分だけの火災保険を作れます。
基本補償プラン
スマホ横スクロール出来ます。
補償内容 | ワイド | ベーシック | スリム |
---|---|---|---|
火災、落雷、破裂・爆発 | ◯ | ◯ | ◯ |
風災、雹災、雪災 | ◯ | ◯ | ◯ |
水災 | ◯ | ー | ◯ |
水漏れ | ◯ | ◯ | ー |
外部から物体の 落下・飛来・衝突 | ◯ | ◯ | ー |
盗難 | ◯ | ◯ | ◯ |
破損・汚損 | 特約 | 特約 | 特約 |
騒擾・集団行為等の暴力 | ◯ | ◯ | ー |
・口座振込
・払込票払い
・クレジットカード払い
保険料の支払いは、口座振替・口座振込・払込取扱票払い・クレジットカード払いの4つの方法に対応しています。ただし、オンラインでの契約手続きを行う場合には、クレジットカード払いのみとなっています
メリット
- 28.3万/5年
- 「すまいとくらしのアシスタントダイヤル」で日常のトラブルをサポート
- LINEアプリで連絡から保険金請求手続きまで完結
- スマートハウス・スマート家電のトラブルにも特約で対応
気になる点
- とくになし
損保ジャパンのTHE すまいの保険「個人用火災総合保険」は、自然災害だけでなく日常生活におけるトラブルも手厚くサポートしてくれる火災保険です。例えば配達された宅配便が盗まれたというようなときも補償を受けられます。
LINEアプリでの応対を行っており、LINEで事故の連絡から保険金の請求までできてしまいます。さらにはスマートハウスやスマート家電といった最新技術を使った家財なども、特約を使ってしっかりと補償してもらえます。
基本補償プラン
スマホ横スクロール出来ます。
補償内容 | ベーシックⅠ型 | ベーシックⅡ型 | スリム |
---|---|---|---|
火災、落雷、破裂・爆発 | ◯ | ◯ | ◯ |
風災、雹災、雪災 | ◯ | ◯ | ◯ |
水災 | ◯ | ◯ | ◯ |
水漏れ | ◯ | ◯ | ー |
外部から物体の 落下・飛来・衝突 | ◯ | ◯ | ー |
盗難 | ◯ | ◯ | ー |
破損・汚損 | ◯ | ー | ー |
騒擾・集団行為等の暴力 | ◯ | ◯ | ー |
・払込票払い
・クレジットカード払い
保険料の支払い方法は口座振替もしくは払込票のいずれかになっていますが、一括払いであればクレジットカードも利用できます。ただし、取扱代理店によってはクレジットカード払いに対応していないこともあります。
火災保険の基本的な考え方
それではまず、戸建ての火災保険に加入するときの、基本的な考え方についてご紹介していきます。そもそもなぜ火災保険が必要なのか、契約期間は何年にすべきかなど、加入時に迷いやすいポイントをまとめて解説していきます。
住宅ローンを組むなら火災保険加入は必須
住宅を購入するときに、ほとんどの人が万が一に備えて火災保険に加入します。これは新築住宅でも中古住宅でも同じことなのですが、実は法律上は加入の義務がありません。
火災保険に加入していないからといって罰則があるわけでもなく、ただ火災が発生したときに自己資金で建て直す必要があります。
では、なぜほとんどの人が加入をしているかというと、住宅ローンを組むときに火災保険への加入が必須となっているためです。
住宅ローンは30〜35年くらいかけて返済するわけですが、火災保険に加入せずに火事や自然災害で損害を受けると、住宅ローンを返済しながら修復費用も捻出しなくてはいけなくなります。
これでは返済困難になるリスクがあり、住宅ローンを提供している金融機関も困るということで、お金を貸す条件として「火災保険に加入してください」としています。
補償内容を選べる保険がおすすめ
火災保険は補償内容がパッケージ化されているタイプと、補償内容を自分で組み合わすことができるタイプの2種類があります。パッケージ化されている火災保険は、細かな検討をする必要がないというメリットがありますが、不要な補償内容にまでお金を払うことになります。
例えば、セキュリティ対策をしっかりしている住宅であれば、盗難リスクは低いので補償内容に「盗難」を含む必要がありません。ところがパッケージ化されていると盗難補償を省くことができず、支払った保険料が無駄になります。
戸建ての火災保険は保険料が高額になるため、少しでも安くするためにパッケージ化されている商品よりも補償内容を自分で選べる商品がおすすめです。
契約期間は最長5年
火災保険の契約期間は1〜10年で選べますが、戸建ての場合には5年契約もしくは10年契約がおすすめです。1年契約にするとこまめに火災保険を見直すことができますが、戸建ての場合にはそれほど頻繁に見直しする必要はありません。
また火災保険は長期契約にすることで保険料が安くなります。10年契約にすると、1年あたりの保険料が1年契約の20%前後安く、トータルで数万円の割引を受けられます。5年分、10年分をまとめて払うのが難しいというのでなければ5年もしくは10年契約で加入しましょう。
もちろん途中解約も可能で、残りの契約期間に応じて返金を受けられますので、安心して長期契約を結びましょう。
ちなみに2022年10月以降、火災保険の契約期間が最長5年に改定されます。少しでも火災保険を安くしたいなら、改定前に10年契約しておきましょう。
地震保険にはできる限り加入しておこう
火災保険に加入するときには、できるだけ地震保険にも加入しておきましょう。火災保険だけでは地震が原因で発生した火災や破損の補償を受けることができず、例えば家が全壊したとしても、自己資金で建て直さなくてはいけなくなります。
日本はどこにいても地震のリスクがあり、地震に対して備えておく必要があります。そのための地震保険なのですが、基本的には火災保険とセットで加入します。
保険の比較検討を行うときには、必ず地震保険の内容(有無)もチェックしておきましょう。※地震保険の内容は、どこの保険会社で加入しても内容は同一です
戸建ての火災保険の料金相場
戸建ての火災保険についての基本的な考え方を理解してもらえたかと思いますので、次に火災保険の相場についてご紹介していきます。火災保険相場は「建物の構造」や「補償内容」によって違ってきますので、それらがどのように影響するのか比較しながら相場を見ていきましょう。
建物の構造による火災保険相場比較
地震保険 | 5年契約 | 1年契約 | |
---|---|---|---|
T構造 | あり | 18.5万〜20.2万円 | 3.9万〜4.3万円 |
H構造 | あり | 27.3万〜31.6万円 | 5.9万〜6.8万円 |
契約年数:1年/5年
建物補償額:2,000万円
補償内容:火災・風災・破損・汚損
火災保険は耐火性の低い木造(H構造といわれる)の保険料が高く、鉄筋・鉄骨(T構造)は安くなります。ただし木造でも2×4工法やプレハブ工法などの省令準耐火構造であれば、耐火性が高いと判断され、保険料はT構造が適用されます。
補償内容ごとの火災保険相場比較
火災保険相場は補償内容によっても違いますので、補償内容によってどのような違いになるのか見ていきましょう。
補償内容 | 5年契約 | 1年契約 |
---|---|---|
火災・風災 | 19.2万〜22.5万円 | 4.1万〜4.8万 |
火災・風災・水災・盗難 | 23.4万〜27.7万円 | 5.0万〜6.1万 |
火災・風災・水災・盗難・破損・汚損 | 24.0万〜28.3万円 | 5.1万〜6.1万 |
契約年数:1年/5年
建物の構造:H構造(木造)
建物補償額:2,000万円
補償内容が少ないほど火災保険相場が安くなるのがわかります。水災に対応するだけでも保険料が75%程度アップします。さらに破損や汚損にも対応すると、保険料が倍近くになります。このことからも、必要のない補償内容を外すことがいかに重要かわかってもらえるかと思います。
地震保険料相場
戸建の場合には地震保険にも加入しておいたほうがよいので、地震保険料相場についても合わせてご紹介しておきます。
東京都 | T構造 | H構造 |
---|---|---|
建物評価額 | 1500万円 | 1500万円 |
家財評価額 | 300万円 | 300万円 |
保険料目安 | 2.5万円/年 | 3.8万円/年 |
免震建造物や耐震等級が高い建物は割引を受けることができ、地震保険料が50%以上安くなるケースもあります。また地域によっても保険料が違い、上記条件でT構造の戸建てを北海道で建てた場合には、保険料の目安が年間7,000円程度になります。
火災保険は複数の保険会社で比較しよう
火災保険を選ぶときに、最初から1社に絞ってしまう人がいるようですが、無駄のない最適な火災保険に加入したいのであれば、できるだけ2〜4社に見積依頼をして、その結果を比較して決めましょう。
火災保険はどこでも同じと思うかもしれませんが、似たような補償内容でも10年契約であれば数万円の違いとなることもあります。実際に火災保険の検討をしている人の80%以上が、複数社に見積依頼をして、納得した火災保険に加入しています。
それでも、1社ずつ見積り依頼をするとなると手間がかかりますので、最近は火災保険の一括見積りサイトを利用する人が増えています。1度の申込みで複数社に見積依頼でき、最短で申し込みをした日のうちに見積もりを出してもらえます。
さらに火災保険の一括見積りサイトによっては、見積もりを提示するだけでなく選定のサポートまでしてもらえます。保険に詳しくない人は見積もりが出てきても、どう比較していいのかわかりませんよね。そんなときは、最後までサポートをしてくれる一括見積りサイトを利用しましょう。
まとめ
戸建てを購入するときに、住宅ローンを使うのであれば火災保険への加入は必須です。ただし、火災保険は商品ごとに個性があり、どれも同じように見えるかもしれませんが、補償内容や保険料など細かい部分で違いがあります。
何も考えずに火災保険を選んでしまうと、必要でもない補償内容にまで保険料を払うことになります。
- 自分で補償内容を組み合わせることができる
- 免責金額を設定して保険料を下げられる
- 複数のプランから選べる
戸建ての火災保険に加入する場合には、このいずれかに該当している商品を選んでください。また、火災保険の保険料は様々な条件によって変わりますので、最初から1社に絞るのではなく、2〜4社に見積依頼をしましょう。提出された見積もりを比較して、最適な火災保険を選びましょう。
火災保険の窓口では一括見積りを行うだけではなく、最適な火災保険を選ぶためのサポートまでしっかりと対応しています。自分で見積もりの比較検討する自信がないという人にも、プロの視点で提案いたしますので、安心してご利用ください。
火災保険一括見積もりサービスの中でも優秀なのが以下です。
火災保険一括見積もりサイトの中でも累計34万人が見てる口コミで人気の火災保険の窓口です。見積もりスピードが早く複数代理店と交渉する必要がないのが人気です。利用者の90.6%が「他よりも安く見積もり出来た」信頼と実績ある火災保険見積もりサイトです。電話連絡が嫌な方にはメールなどでも対応しています。
10万人以上が利用する保険見積もりサイトのインズウェブは、CMでお馴染みの保険会社など最大16社の商品を比較して1番安い火災保険を見つけてくれます。地震保険の見直しなど幅広く対応しています。大手保険から意外と知らないけど人気ある商品を一括で見積もり出来ます。
累計利用者90,000人のあなたにピッタリの火災保険が見つかるサービスの住宅本舗は、最大16社から40商品の中から厳選して紹介します。3分で簡単に一括見積もりが出来ます。最大20万円も節約出来た事例もありますので、試してみる価値ありです。住宅本舗経由で契約した方の契約件数の総合ランキングも掲載してますので、人気保険会社もわかります。